11月4日(月/祝)プログラム委員会主催で「遊びの日2024」を開催しました
みなさんみなさん、こんにちは!プログラム委員会の金本です。
11/4(月)に県立スポーツ会館で「遊びの日2024」を開催しました。
プログラムは、あそたまクラフト(プログラム委員会)、ネイチャーゲーム(川崎市レクリエー
ション連盟)、ニュースポーツ(相模原市レクリエーション協会)で、当協会と所属団体とのコラボレーション企画として初めての試みでしたが大盛況で、プログラム委員会のメンバーも一緒になって楽しみました。ニュースポーツのバウンスボールは、今年度のねんりんピック鳥取大会で初めて採用された種目で、珍しさもあってか、みなさんいきいきとした表情を浮かべて参加されていました。
レクリエーションの意義でもある心や身体、生活を活性化させる といった意義を間近で感じ
させられた一日となりました。次回はもっとたくさんの方にも『レクリエーション』を体感してい
ただけるよう励みたいと思います!! (金本)
コメントする